本文へスキップ

独立・開業するなら 「 たこ焼き屋 」 が一番! たこ焼き屋普及推進委員会

メールでのお問い合せは takoyaki@t-pord.co.jp

無料相談はこちら

ご挨拶&プロフィール        salutation and profile

たこ焼きイメージ

たこ焼き屋と聞いて、あなたは何を連想しますか?

お祭り、縁日、屋台、粋なお兄さん、やさしいお姉さん、威勢の良いおばちゃん等、ほのぼのとした子供の頃の風景でしょうか。いずれにしても、良いイメージですよね。

ましてや、小さい頃になじみのお店などがあった人などは、その思いも一段と強いのではないですか。

今、あなたが思い描いたのは お客さんの立場からですが、私たちお店側からだと、穏やかな笑顔、ざわめき、子供達の歓声、それを見守る大人たちの暖かい眼差し、そしてその子供たちの成長です。これもまた、和やかな本当に良いイメージです。


フランチャイズチェーンやコンビニ店、ファーストフード(ファストフード)店が全盛の今にあって、マニュアルではない 本当の心のふれあい(接客)ができて、お客さんとお店の双方がその事を求め喜びを感じることができる。 こんな関係を持てる商売は、あまり存在してないのではないでしょうか。

そんなお店のひとつが、「 街のたこ焼き屋さん 」。

私の幼小には、日本の街のあちこちで このような場所はありました。
そこは子供たちの社交場として、いろんなことを学ぶきっかけとなったのです。 たとえば、先輩&後輩の関係、他校の人との出会い、親や先生以外の大人たちとの交流の場など、社会生活に不可欠な様々な要素を体験するのです。

あなたも経験ないですか? お小遣いを握り締めてお店にいったこと・・・。


日本全国のあちこちで、こんな微笑ましい光景をより多く作りたい!


「 いまの日本にこそ、こんなお店が必要ではないか・・・」
「 地域の人達も あったらいいなぁと思っている 」
「 このようなお店をやりたい! と思ってる人は必ずいるはず 」


現実に、私たちのところには これまでたくさんの人たちから、”たこ焼き屋の現状”、”たこ焼き屋の開業の仕方”、”FCチェーンの実態”、”繁盛させるヒント”などの問合せがあります。

まだ このサイトを開設していない時分から、どこかで調べてお店に来られる方もおられました。そんな人たちの熱意ある姿勢に共感させられて、いろんな質問に答えたり、相談に乗ったりして・・・いろんな支援をしてきたのです。

      アドバイスの内容を知りたい方は、こちらの Q&Aページから

2003年6月、「 他にも、私たちを必要としている人がいるのでは・・! 」と、この「 たこ焼き屋普及推進委員会 」を設立し、サイトを開設したのです。

 人情にあふれ、希望に満ちた人を応援したい
 第二の人生を イキイキ&楽しく過ごしたい方を応援したい
 コロナウィルスやリストラなんかの逆風に負けてたまるか!


もちろん、たこ焼き屋は商売としても充分に魅力がありますよ。 その辺は、サイト内で掲載している各特選情報で詳しく説明してますので、そちらで確認して下さい。

          こちらから、特選情報のページにリンクします

当委員会は、FC本部でも コンサルタントでも 関連商品の販売業者でもありません


あえて言うなら、アドバイザー(助言者)でしょうか・・・。
よって、あなたに対しての考え方や接し方は、彼ら(FC&コンサルタント等)とは違います。

いったいどんなところが違うのか。
彼らは、「 あなたの資金を使ってあなたを成功に導くか 」と同時に、「 自分達の利益確保 」 を最優先に考えます。 私たちの場合は、 「 如何にムダな資金を使わせずに開業させるか! をアドバイスして実現させることを目的としてます。 どうやって 支出可能な予算内で独立・開業するのかを、一緒になって考えてあなたを支援します。

言っては悪いですが、彼らは開業後も ロイヤリティ・顧問料・食材費・宣伝広告料と称して あなたから毎月決まったお金を巻上げますしかし、実際現場で汗を流すのはあなたで、彼らでは決してありません。


あなたが独立・開業して幸せになってもらうことが、私たちの願いです。
ですから、あなたの汗の結晶を搾り取るようなマネは、その痛みをイヤというほど経験した私たちには・・・とても出来ないのです。

     (詳しくは、私の体験談をお読み下さい こちらをクリック!

どうか このサイトの各ページを、よく読んで頂きたい!
そして、質問・感想・意見・相談など、なんでもいいですから、もしも困った時にはすぐに連絡してください。 問題解決のお手伝いをさせていただきます。

プロフィールイメージ

プロフィール

サイト名  たこ焼き屋普及推進委員会
  運営  有限会社 ティー・ポード
 所在地  埼玉県所沢市小手指町1−27−9
TEL・FAX 048 - 477 - 1132
業務内容 ・たこ焼き屋普及推進委員会 運営
      (たこ焼き屋さん 開業&運営アドバイス)
 代表者  長 川  努
 ・1984年 国立徳山工業高等専門学校卒業
 ・ 同年 一部上場企業入社 製造管理部門勤務
  (NPS生産方式を学び、各工場・協力企業にて指導)
 ・1993年 関連企業社長に誘われFC店の立上げに参加。
 ・1995年 設備会社で設計・施工を学ぶ
 ・1996年 独立 (有)ティー・ポード設立
 ・2003年 たこ焼き屋普及推進委員会を発足
  (開業&お店の運営アドバイス・相談受付などを開始)


勇気と優しい思いやりをくれる ”我が愛しき親衛隊(子供達)” からのメッセージ


最後に、私たちに ”勇気” と ”やさしい思いやりの気持ち” を与えてくれる 我が愛しき ” 親衛隊(子供達) ” からのメッセージを紹介しておきます。

  たこ焼き屋普及推進委員会:たこ焼きファミリー/サクラ組


「 いつも甘えてました。いっぱい迷惑もかけました。いっぱい笑いました。いっぱい泣きました。いっぱい学びました。最高の思い出です!この次は、いつ会えるかわかりません。何十年後かもしれません。その時は、再会ということで飲みましょう。
多分、おごれるでしょう!店長、奥さん、ありがとうございました。」
                                      加藤 徹

「 人として、いろいろとお世話になりました。いっぱい迷惑もかけました。中学時代から今まで、本当にありがとうございました。
                                      田中 徹

「 将来は、平凡でもいいから普通の生活を送れるようにがんばります。中学の時からいろいろとタメになる話を聞かせてくれて、ありがとうございました。たこ焼きの味は、決して忘れません。
                                      小寺 清人

「 学園の寮に入ってから今まで、長い間お世話になりました。毎日のように通った日々も、高校生活のなかでも大きな思い出です。本当にありがとうございました。」
                                      磯崎 剛大

「 長い間お世話になりました。バイクのことやその他様々な面で、いろいろと迷惑をかけしました。早く整備士の免許が取れるように頑張ります。また、何かと相談すると思いますが、宜しくお願いします。 たこ焼きおいしかったです。ありがとうございました。
                                      服部 翔太

  たこ焼き屋普及推進委員会:たこ焼きファミリー/サクラ組

これは、ほんの一部でしかありません。
けっしてお金では買えない大事な私たちの宝物です!


また、下の写真はテレビのロケ現場です。(森三中 大島さん&まちゃまちゃ と共演)
たこ焼き屋普及推進委員会:森三中の大島さんたちとテレビ出演


サイト写真

informationサイト情報

たこ焼き屋普及推進委員会

〒359-1141
埼玉県所沢市小手指町1-27-9
TEL.048-477-1132
FAX.048-477-1132